質の良い食事を心がける

f:id:uehara_yusuke:20190106161815j:plain
f:id:uehara_yusuke:20190106161819j:plain

まずは写真を二枚。ここで質問です。
これは何が駄目でしょ~か!!?

 

最近のトレーニング記録を公開し忘れてました。
と同時に、過去の日記のタイトルと内容が
紐ついていない気がしたので、思い切って
過去数回の日記のタイトルを変更しました。
中身は変わっていませんので、既にお読みの方は
再度お読みいただく必要はありません。
最近来られた方はご興味があるものだけどうぞ。

 

まずは未公開だったトレーニング内容から。
いつも限界までやっています。
少しずつ重くなってきています。
(「+2」とかの表現は、補助ありの回数です)

<第6回(12/24)>
デッドリフト
 20kg 15、40kg 20、50kg15、10回
・ベンチプレス
 20kg 10回、30kg 12、6、5回
インクラインDBベンチプレス
 6.8kg 10、8回
インクラインDBベンチフライ
 4.5kg 15回
・トライセプスプッシュダウン
 13.6kg 20回、18.1kg 7回
レッグレイズ
 20回、20回、20回

<第7回(12/27)>
・バックスクワット
 20kg 20、40kg 20、50kg 15、15回
・スプリットスクワット
 6.8kg 15、15回
・ラットプルダウン
 22.7kg 10回、31.8kg 15回、36.3kg 10+3回
・シーテッドロウ
 22.7kg 20回、36.3kg 15、15回

<第8回(1/4)>
・ベンチプレス
 20kg 15、30kg 15、32.5kg 4+2、3+2回
インクラインDBベンチフライ
 4.5kg 10回、6.8kg 13、10+3回
・DBショルダープレス
 4.5kg 8+2回、4.5kg 10+2、10+3回
デッドリフト
 20kg 10、40kg 10、50kg15、60kg10、20回


さて。今回の日記のタイトルは、
『質の良い食事を心がける』です。

1/4の筋トレでトレーナーにチートデイを
提案(相談)しましたが、結論、今はやらず
しばらく様子を見る事になりました。(悲)
豚骨らーめん、カルボナーラ、カツカレーと
チートデイの献立で頭が一杯になっていたので
かなりのショックです。(笑)
改めて「質の良い食事を心がける」事で
体重増減を見守るという方針が示されました。

 

さて。では、「質の良い食事」とは何か。
今までは糖質、蛋白質、脂質の「量」を
気にしながら献立を組み立てていましたが、
同じ蛋白質や脂質でも、質の善し悪しはあって、
例えばブランパンの蛋白質よりは肉や魚の
蛋白質の方が良質だし、同じ脂肪でも
魚、アボガド、アーモンドなどの油は良く、
そういった「質」を追求して行くというお話。

 

蛋白質アミノ酸スコアという指標がありますね。
最大100。詳細は割愛しますが、高い方が良い。
脂肪は飽和脂肪酸不飽和脂肪酸の二つに分かれ、
後者はトランス型とシス型に分けられるそうです。
採って良いのはこのシス型。
・魚介類:
 αリノレイン酸、EPADHA(オメガ3)
・植物油(ひまわり油など):
 リノール酸、アラキドン酸(オメガ6)
・アーモンド・アボガドなど:
 オレイン酸(オメガ9)
などは積極的に多く採っていきたいもの。

添加物含め余計な物を取らないようにするため、
「原型を留める食べ物を取る」意識が大切で、
ステーキ、焼魚、刺身OK、ソーセージNG、
みたいな考え方で良いそうです。
まぁ、以前から言われていたルールですが、
改めて徹底するという事になりました。

 

ちなみに、最初の写真二枚は、
一枚目はソーセージが加工肉なので駄目。
二枚目は鯖の味噌煮ですが、塩焼きにするよう
トレーナーから指摘がありました。厳しい!

 

「大量に冷凍庫にあるブランパンをどうして
くれるんだ!」とか、「既に焼魚も食べ過ぎて
見たくない感じになってきてるんだけど!?」
とか言いたい事は山程ありますが、一旦我慢。
部屋で調理ができない環境下で、添加物云々を
言い出すと、途端に食べられる物がなくなる。
減量停滞中にお酒を飲む気にもなれず、
最近はストレス溜まるばかり・・・。(弱気)
ですが、絶対に諦めませんよ。


明日から仕事ですが、運動量は今後も
アゲアゲでいきたいと思います。

植原